施術例 高校生の女の子が自然な縮毛矯正で喜んでくれた話 2018年9月20日 箕面の美容室リベラルのくせ毛職人こくぶです。 3回目のご来店のお客様が来てくださったのですが湿気が多くトリートメントで綺麗になっても朝アイロンのスタイリングに時間がかかってしまいお手入れが大変になってしまう。 トリートメントしておさまりが良くなったけモヤモヤがどうしても気になってしまう それならということで縮毛矯正をご... toshi0110
クセ毛のためのヘアケア 何故雨の日くせ毛は広がってしまうのか? 2018年9月15日 箕面の美容室リベラルのクセ毛職人國分です。 今週は雨の日が多く、クセ毛の人にとっては憂鬱に感じてしまったり、広がってお手入れしにくかったり、髪の毛がパサパサしたように感じる方も多いのではないでしょうか?? 何故クセ毛の方晴れの日よりも雨の日の方がお手入れし辛くなるのでしょうか?? クセ毛の方は髪の毛がうねっていたり、ね... toshi0110
ヘアケア マメにカラー染めるならお薬を残さないことが大切 2018年9月13日 箕面の美容室リベラルのクセ毛職人の國分です。 根元カラーをマメに染める場合にはシャンプーしっかりしてもお薬が残留しやすく、それが蓄積していくことでダメージや、白髪、カラーのアレルギーの原因になってしまいます。 そうなるとマメにカラーをしていても綺麗を維持するのが難しくなっていきます。 気がつけばパサパサしてきたり、頭皮... toshi0110
ヘアケア 紫外線にはサビ取りエイジングケアがオススメ 2018年9月13日 箕面の美容室クセ毛マイスターの國分です。 晴れてる日はお出掛けしたくなりますよね。 お出掛けをして紫外線を浴びてしまうとシミや、たるみの原因になってしまうのでお顔の紫外線対策はされている方は多いですが、頭皮はサボりがちな方が多いです。 紫外線が頭皮に当たってしまうと頭皮が酸化してサビていき紫外線や細毛の原因に そこでお... toshi0110
施術例 ショートにしたいけど襟足が浮くから悩んでしまうなら 2018年5月31日 箕面の美容室リベラルの純情です。 先日初めて来られたお客様がカウンセリングをさせていただいたところ 「ショートにしたいけど襟足が浮くから以前美容師さんに止められたからどうしたらいいか悩んでる」 と相談していただきました。 ビフォーはこんな感じ 肝心の襟足を見させていただいたところこんな感じでした。 見て思いました。 い... toshi0110
施術例 俺色にしてください 2018年4月6日 箕面の美容室リベラルの國分です。 先日いつも来ていただいてるMさんが来てくださいました。 去年から職場が変わって箕面から1時間以上離れた場所になったのにも関わらずわざわざ電車に乗って来てくださることに感謝しかありません。 カウンセリングする前に一言 「実は私結婚するんです」 おおおおおおおおお!!! おめでとう!! ア... toshi0110
施術例 カットなしのつもりがばっさりボブに!! 2018年3月29日 箕面の美容室リベラルの國分です。 先日いつもヘッドスパとトリートメントのメンテナンスでご来店していただいてるN様がカラーとトリートメントとヘッドスパでご来店してくださいました。 初めてカラーさせていただくことになったのですが赤くなるのが嫌だ!! ということが一番のお悩みで気分的には春だし明るめでもいいかなとのこと あん... toshi0110
お家でのお手入れ なかなかワンカールが上手く巻けない方へ[動画付き] 2018年3月28日 箕面の美容室リベラルの國分です。 内巻きでワンカールを巻こうと思った時なかなかうまく巻けない、動きが思ったように出ない そんなお悩みありませんか?? ちょっとしたポイントを押さえるだけでお悩みを解消しつつ可愛い内巻きワンカールがつくれるようになりますよ 是非こちらの動画をご覧ください^ ^ 失敗しやすいポイントを補... toshi0110
施術例 高校を卒業してはじめてのカラーとパーマでやわらかい印象に 2018年3月18日 箕面の美容室リベラルの國分です。 高校のうちはなかなか染めたり、パーマをしたり好きな長さの髪型にすることが出来ないなんてことも多いと思います。 卒業式も終わり今まで出来なかったカラーやパーマがようやく出来るようになる時期。 今回のお客様I君も念願のカラーとパーマです。 ビフォー 1週間前にカットしたばかりですが学校での... toshi0110
施術例 はじめての肩上ボブに変身 2018年3月17日 箕面の美容室リベラルの國分です。 はじめてのことっていろいろ緊張しますよね。 うまくいくのだろうか?変にならないだろうか? どうなるのだろうか? やってみてどうなるかわからない不安からなかなか勇気が持てないことが多いです。 でも勇気を出してやってみるといい風に変わるかもしれませんよ?? いつもご来店していただいてるお客... toshi0110